トヨタ・ヴォクシー
兵庫県姫路市からお越しのお客様
三列シートのヴォクシー。兄弟車もございますが、ヴォクシーの特徴は、精悍な外観でしょう。
見た目良し、室内は広々と使える便利なお車ですね。
トヨタでは、これまで販売チャンネル毎に専用の車種などをもっていたりしていたのですが、全車種の取扱になる為に、これまでのような兄弟車が不要になると推測されます。その為か時期モデルでは統合して1車種になるのではないかとの噂も。気になる方は最後になるかもしれないヴォクシーを選ばれるのも良いかもしれませんね。
さて、コーティング作業の方ですが、
●施工内容
リボルト・ライト
です。
今回ご入庫頂いたお車は、新車時にリボルト・ライト(新車限定)コースを施工させて頂いておりました。
施工から1年半が経過し、再施工に際して前回と同様のリボルト・ライト(今回は軽めの下地処理付き)をご用命頂きました。
作業の方ですが、洗車(鉄粉除去)、下地処理(軽研磨)、洗車、コーティングの順に進めて行きます。
下地処理は、コーティング剤の定着に必要な最小限の磨きに留めています。
その為、キズなどは残りますが限りある塗装を無駄にしない為の処置です。
ボディーカラーはイナズマスパーキーブラックガラスフレーク(224)です。
遠目には黒ですが、近づいてみると緑色にキラキラした光輝材が散りばめられた非常に綺麗なお色ですね。
入庫後、高輝度LED照明の下、状態確認をしてみますとイオンデポジットがボンネット、ルーフを中心に出来ているのが確認できました。洗車キズはなく、上手に洗車をされいるようです。
一例ですが・・・
《イオンデポジット》
普段この隙間までお手入れされる方は少数かもしれませんね。
《擦り傷》
コーティングには、「リボルト」、「リボルト・プロ」にも使われているUVカット機能が付加されたガラス繊維素の被膜を形成するトップコートを施工致しました。
1層のみのコーティングになりますが、仕上がりは他社コーティングと比較しても大きく劣るとこはございません。コーティング被膜は石油系溶剤を含まない環境対応品ですので、酸化劣化することがなく長期間コーティング効果を維持することが可能です。
今後は、セオリー通りの洗車をして頂ければ、長期間に渡り、この艶と輝きを維持する事が可能となります。
この度は、ご用命頂きまして誠にありがとう御座いました。
- 施工時期:
- 2020年
- 施工内容:
- リボルト・ライト車 ガラスコーティング